太陽光発電が標準装備のため、発電の余剰分は売電可能。高断熱、高気密の等級も高いので、熱損失も抑えることが可能な建物性能。
上手に電気量をコントロールし、年間使用量より売電が上回れば光熱費0も夢じゃない!
耐久性と経年美化を大切にした素材を厳選し、100年続く住宅の提供を目指しているりのいえ。若い会社ながらも、プロフェッショナルとしての技術力・提案力、そして情熱はどの業者にも負けない自負があります。
ここでは、りのいえが建てたローコスト住宅の特徴や施工事例、ローコストプランの設計・特徴、施主からの口コミ評判をご紹介しています。福島でローコスト住宅をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
市:福島市、二本松市、伊達市、本宮市
町:桑折町、国見町、川俣町
村:大玉村
プラン名:なし
参考価格:3LDK/31.12坪 2400万円(税込)
ZEH | 長期優良住宅 | 耐震等級 | 住宅保証年数 | |
---|---|---|---|---|
対応 | ◯ | ◯(オプション) | 3 | 10年 |
デザイン性の高い「カッコいい家」をローコストで建てるため、施主との細やかな打ち合わせを通じて具体的なアドバイスを提供。様々なコンセプトを織り交ぜた豪華な家を作るのではなく、まずは「シンプル」「モダン」「インダストリー」「純和風」などのコンセプトを明確にするよう伝えています。
次いで、人が多く集まるリビングに無垢材を使用しつつ2階部分には予算を抑えた素材を使うなど、空間の優先順位に基づく予算配分を検討。ほかにもサッシや建具の統一感や内装クロスの工夫などにより、ローコストにしてデザイン性の高い「カッコいい家」を実現します。
住宅会社の特徴はいろいろあるね。住宅を建てる際にコストを気にしているなら、建てる前に知っておきたいコストの話とおすすめの3社をまとめているこちらのページも確認してね!
りのいえには、決まった設計やデザインは用意されていません。設計・デザインのどちらも家族の希望に応じた完全オーダーメイドの家づくりを行っています。
ただし実際には、家族が自分たちの希望を明確化できないことも少なくありません。だからこそ、りのえいは家族の声に耳を傾けることを重視。時間をかけて家族のライフスタイルや心の奥にある声をヒアリングし、プロフェッショナルの視点から、コストを抑えつつ各世帯にマッチした設計・デザインを提案します。
(前略)こだわりが強かった分、実は変更の回数も多かったんです。図面も途中で何度も書き直してもらいました。それでも追加料金が一切発生しなかったどころか、嫌な顔ひとつ見せることなく次回には必ず回答を出してもらえました。周りからは家を建てた後に「もっとこうしておけばよかった」「住んでみると不具合があった」などと不満の声を聞くこともありますが、我が家はそれが全くありませんね!(後略)
(前略)屋外にしばらく放置していた檜の一枚板をカウンターに使いたいと提言したところ、「それはやめたほうがいいです」とはっきり断言された監督さんの言葉も印象に残っています。他のインテリアと雰囲気が合わなくなることや虫が中に巣くっている心配、時間とともに変形する可能性など、その理由もしっかり説明してくれたので納得することができました。良い面だけでなくなぜ駄目なのかを伝えてくれる点も信頼して施工を任せられた一因です。(後略)
(前略)ただ家を建てただけでなく日々の暮らしが豊かになりました。それも注文住宅で自分たちの想いを形にできたからだと思います。建売住宅を見てもお洒落で可愛いとは思っていましたが、こだわりの家を創るにあたって、時にはぶつかったり悩んだり大変な思いをしたりした分、満足感が違います。こんなに素敵な家が建てられたことを今でも「夢じゃないか」と思うくらいです。(後略)
りのいえは、2010年に設立された比較的若い会社。若いながらも熱い志を持つ家づくりのプロフェッショナルたちが集い、施主の思いを叶えるため日夜努力と研鑽を繰り返している情熱的な工務店です。
主要な対応業務は注文住宅や建売住宅、リフォーム・リノベーションの企画設計・施工管理。どの業務であれ、高耐久と経年美化を重視した素材を使い、施主にとっての「価値あるもの」の提供を追求しています。顧客と共有する時間こそが何よりの喜び、と考えている業者です。
会社名 | 株式会社りのいえ |
---|---|
所在地 | 福島県福島市堀河町6-12 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 024-529-7557 |
公式サイト | https://re-neue.co.jp/ |
住宅を建てる際にかかる3つのコスト「継続費用(ランニングコスト)」「初期費用(イニシャルコスト)」「継続費用(メンテナンスコスト)」ですが、いずれかを抑えたいかを明確にすれば星の数ほどある住宅会社選びもある程度楽になってきますが、ここでは福島県内で抑えたいコスト別のおすすめ住宅会社を紹介します。いずれも四季豊かな福島でいつでも快適に住めるように、高気密高断熱にも対応できるZEHビルダーです。
ロゴスホーム
太陽光発電が標準装備のため、発電の余剰分は売電可能。高断熱、高気密の等級も高いので、熱損失も抑えることが可能な建物性能。
上手に電気量をコントロールし、年間使用量より売電が上回れば光熱費0も夢じゃない!
パパまるハウス
坪単価40万円~建築可能なパパまるプランは、ベーシックプランながら高性能樹脂窓や熱換気システムも標準装備。
その他、ローコストな坪単価のプランがそろっているので、初期費用をおさえたいならピッタリの住宅会社
イシカワ
法律で10年と定められている構造・防水の保証が初期保証で20年のイシカワ。定期的にメンテナンスすれば、最長60年※という充実の保証。
給湯器やシステムキッチンなどの設備は10年保証、白アリも最大30年保証※で安心!
選定条件
SUUMOにて「ローコスト住宅 福島」と検索した際に表示される住宅会社のうち、公式HPで施工事例と価格を表示し、ZEHビルダー登録のある住宅会社の中から以下の条件で選出
※選定や情報については2023年6月30日時点のものとなります。
ランニングコスト:建築後のランニングコストを具体的な金額で紹介している1社…ロゴスホーム
イニシャルコスト:坪単価(公式サイトの情報を基に編集チーム調べ)が最安値の1社…パパまるハウス
メンテナンスコスト:保証対応の設置項目の多さと構造保証が最長の1社…イシカワ