ロゴスホーム

住まいづくりは一生もの。できることなら、将来に渡ってランニングコストを抑えられるマイホームができたら…と考えている方も多いのではないでしょうか。

このページでは、北海道の厳寒の地でも快適に過ごせる住宅性能を適正価格で提供するロゴスホームを紹介しています。

取り扱っているローコストプランの施工事例から金額までまとめました。福島県内で快適なローコスト住宅を建てたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次
目次

ロゴスホームの福島県内の
対応エリア

市:福島市、伊達市、二本松市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市

町:桑折町、国見町、川俣町、浅川町、古殿町、鏡石町、三春町、小野町、石川町、矢吹町、棚倉町

村:大玉村、玉川村、平田村、泉崎村、中島村、鮫川村、葛尾村、飯舘村

ロゴスホームの
ローコスト住宅施工例

プラン名:GUUUS

参考価格:22.5坪 1,636万円(税込)〜/28.5坪 1,886万円(税込)〜

施工事例1

引用元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-modern-style/)

施工事例2

引用元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-modern-style//)

施工事例4

引用元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/works/guuus/urban-like/)

施工事例3

引用元:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/works/guuus/calm-natural/)

施工事例1
施工事例2
施工事例3
施工事例4

ロゴスホームの
ローコスト住宅の性能

ロゴスホームのローコスト住宅の、機能面の特徴は以下の通りです。

         
ZEH 長期優良住宅 耐震等級 住宅保証年数
対応 ◯(オプション) 不明 20年

ロゴスホームのローコスト住宅プラン・GUUUS(グース)では、次世代のゼロエネルギー住宅であるZEHに標準対応しています。建物自体の高気密化・高断熱化はもちろんのこと、省エネ設計や省エネ・創エネ設備(LED照明、太陽光発電システムなど)によって、暮らしのなかで使うエネルギーを最小限に抑えた住まいを実現しています。

また、構造体には2×6工法、基礎にはベタ基礎を採用し、地震に強い丈夫さをプラス。また、20年にわたる長期住宅保証制度を用意しており、定期点検を通していつまでも安心の住まいを守れるようにしています(条件付き)。

白虎隊のイラスト

ロゴスさんは性能が高そうだね。性能はもちろんだけど、コストを気にしているなら、建てる前に知っておきたいコストの話とおすすめの3社はこちらから確認してね!

コストがローになる
住宅を探すコツ
ローコスト住宅@福島

ロゴスホームの
ローコストプランの
設計やデザインの特徴

自由度の高いセミオーダー型プラン

約300の間取りプランが用意されており、そのなかから気に入ったものを選ぶことができます。内装や壁紙など細かな部分のカスタマイズが可能で、フルオーダーと変わらぬようなすまいを注文することができます。

ロゴスホームの
ローコストプランの口コミ

将来を見据えた家づくり

子育てをしやすい安心安全な環境を整えつつも、子どもたちが巣立ったあとの暮らしを見据えて、自分たちの「好き」を詰め込んだ家づくり。いろいろ悩んだり、迷ったりもしましたが、納得のいく住まいを手に入れることができて、本当にうれしく思っています。

引用HP:ロゴスホーム:https://www.logoshome.jp/voice/家族みんなが健やかな日常を過ごす安心安全の家/

担当者に惚れました

家も素敵だったけど、担当者に惚れたというのが大きかったかな。そこからはトントン拍子にことが運びました。ハウスメーカーは一緒に家づくりを手伝ってもらうチーム、やっぱり人は大事ですね。

引用HP:ロゴスホーム:https://www.logoshome.jp/voice/no19決め手は営業マン/

印象に残った
「間取りの考え方」

ロゴスホームの間取りの考え方が、一番印象に残っています。
最初の打ち合わせの時に「ここに何を置くのか、この部屋をどう使うのかをまず考えましょう」と言われました。そしてその考えに沿ってパネルのように当てはめていくと、デッドスペースが少なくて済むことを知りました。

引用HP:ロゴスホーム:https://www.logoshome.jp/voice/no20/

ロゴスホームの会社情報

ロゴスホームは、北海道帯広市に本社をおいているハウスメーカーです。「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに、寒さの厳しい北海道でも快適に暮らせる住宅を、適正価格で提供することをお約束している会社です。こうした背景があることから、主に北海道〜東北エリアで住宅づくりを手掛けています。

また、家づくりにおいては、専門性の高いスタッフを部門別に配置した「チーム制」を導入。営業担当社はもちろんのこと、設計士やインテリアコーディーネーター、工事担当者がプロ意識を持って密に連携を取ることで、住む人にとってより満足度の高い住まいを実現しています。

会社名 ロゴスホーム株式会社(ロゴスホーム 郡山ショールーム)
所在地 福島県郡山市図景1-15−22
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜、木曜
TEL 011-558-3275
公式サイト https://www.logoshome.jp/fukushima/
 
マーク
どんな"ローコストさ"に
魅力を感じますか?
福島のローコスト住宅会社3選

住宅を建てる際にかかる3つのコスト「継続費用(ランニングコスト)」「初期費用(イニシャルコスト)」「継続費用(メンテナンスコスト)」ですが、いずれかを抑えたいかを明確にすれば星の数ほどある住宅会社選びもある程度楽になってきますが、ここでは福島県内で抑えたいコスト別のおすすめ住宅会社を紹介します。いずれも四季豊かな福島でいつでも快適に住めるように、高気密高断熱にも対応できるZEHビルダーです。

ランニングコストをローにするなら
太陽光発電で光熱費0も可能

ロゴスホーム

ロゴスホーム        
画像引用元:ロゴスホーム
https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
ロゴスホームのコスパの良さ

太陽光発電が標準装備のため、発電の余剰分は売電可能。高断熱、高気密の等級も高いので、熱損失も抑えることが可能な建物性能。

上手に電気量をコントロールし、年間使用量より売電が上回れば光熱費0も夢じゃない!

坪単価(参考価格)
30坪
1,941万円~(税込)
ZEHビルダー等級
★★★★★★
保証内容
保証 20年(基礎・躯体等住宅品質確保法)
※定期メンテナンスを行う条件付き
イニシャルコストをローにするなら
坪単価40万円~で建築可能

パパまるハウス

パパまるハウス        
画像引用元:パパまるハウス
https://www.papamaru.jp/product/plan-papamaru
パパまるハウスのコスパの良さ

坪単価40万円~建築可能なパパまるプランは、ベーシックプランながら高性能樹脂窓熱換気システムも標準装備。

その他、ローコストな坪単価のプランがそろっているので、初期費用をおさえたいならピッタリの住宅会社

坪単価(参考価格)
36.45坪
1,458.6万円(税込)
ZEHビルダー等級
★★★★
保証内容
保証 10年(基礎・躯体等住宅品質確保法)
メンテナンスコストをローにするなら
構造・防水保証最大60年※

イシカワ

イシカワ        
画像引用元:イシカワ
https://www.kk-ishikawa.com/housing/equipment/#list03
イシカワのコスパの良さ

法律で10年と定められている構造・防水の保証が初期保証で20年のイシカワ。定期的にメンテナンスすれば、最長60年※という充実の保証。

給湯器やシステムキッチンなどの設備は10年保証、白アリも最大30年保証※で安心!

坪単価(参考価格)
28坪
1,811万円〜(税込)
ZEHビルダー等級
★★★★★
保証内容
保証 60年(基礎・躯体等住宅品質確保法)
※定期メンテナンスを行う条件付き
 

選定条件
SUUMOにて「ローコスト住宅 福島」と検索した際に表示される住宅会社のうち、公式HPで施工事例と価格を表示し、ZEHビルダー登録のある住宅会社の中から以下の条件で選出
※選定や情報については2023年6月30日時点のものとなります。
ランニングコスト:建築後のランニングコストを具体的な金額で紹介している1社…ロゴスホーム
イニシャルコスト:坪単価(公式サイトの情報を基に編集チーム調べ)が最安値の1社…パパまるハウス
メンテナンスコスト:保証対応の設置項目の多さと構造保証が最長の1社…イシカワ